top of page

Korea Seoul voyage 〜fastfood and convenience store〜 ソウルのファストフードとコンビ二

Korea Seoul voyage 

〜fastfood and convenience store〜

ソウルのファストフードとコンビニ


ファストフード、それもホットフード天国のソウル!チキン通りなど、カテゴリーごとに通りがあるのも面白い☺そして、コンビニにはラーメンが壁一面に何十種類もあり、お湯入れるマシンで各々作って、店内で食べる光景が日常で、これまた韓国独特な文化。


☑明洞のホットフードにんにくパンはクリームチーズもどきとにんにくペーストが挟んでるもの。おなじみチーズハットク、ヤンニョムチキン。チョコ入りのマシュマロ焼いたもの、キンパに衣浸けて揚げたもの、たい焼きや焼き芋も。

ree

☑市場の緑豆チヂミ緑豆や野菜やえびのゆるい生地を揚げる。水分ある生地だからカリッとするまで揚げるのにかなり時間かかるけど、揚げたて最高!チヂミにはマッコリを合わせるらしい。豚の血のソーセージに麺がはいったものもつまみとして市場で多く見かけた。これは切って塩をつけて食べるらしく、合わせる酒は韓国焼酎のジンロ。居酒屋つまみメニュー(トッポギとか)はジンロ、粉物はマッコリ、チキンはビールと決まってるらしい。

豚の血のソーセージに麺がはいったものもつまみとして市場で多く見かけた。これは切って塩をつけて食べるらしく、合わせる酒は韓国焼酎のジンロ。居酒屋つまみメニュー(トッポギとか)はジンロ、粉物はマッコリ、チキンはビールと決まってるらしい☺

☺ちなみに隣のイーストねじりドーナツやも揚げたてで大人気。

ree

☑まやくキンパ細巻きのキンパ。これも市場で売っていて、一口サイズ。辛い肉、キムチ、チーズなど色々中身あり。中身かなり辛かったー!

ree

☑コンビニチルド弁当は透明シールでなく、写真の印刷シールで中身見えないー。孤独のグルメ監修パッケージ 笑とうもろこしアイスは粒も入って美味しい。そういえば、かき氷ピンスにとうもろこしソースがかかったものあったり、韓国はとうもろこしが好きなのかな?

ree

コメント


食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成の

AtelierRecipe_R.png

業務内容

■食や器の商品企画開発

■レシピ作成

スタイリング

テーブルコーディネート

■フードコンサルタント
■料理講師/オンラインクッキングイベント
■メディア出演
■広告・WEB 制作​

一級惣菜管理士(Ready-made Meal Master) 

フードコンサルタント&クリエイティブディレクター 

菅野尚子(Naoko Kanno) 

Tokyo, Japan

アトリエレシピ 

  • ブラックInstagramのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン
  • ブラックFacebookのアイコン

Copyright © Atelier Recipe All Rights Reserved.

bottom of page