top of page

レシピ 大根のはちみつ漬け

更新日:5 日前


材料(作りやすい分量)

~古くから薬として使われている蜂蜜と大根の殺菌効果でのどに優しく潤います~

大根(5mmのいちょう切り)

100g

はちみつ

50g

しょうが(すりおろし)

小さじ1/2

作り方

煮沸消毒した瓶にはちみつを入れ、大根を加える。フタをして瓶を上下に返して混ぜ、冷蔵庫で2~3時間置く。水分があがってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

*大根は上の青い部分の方を使うと、大根の甘さがありおすすめです。


*ラディッシュやレディーサラダの薄切りを加えるとピンク色で見た目が可愛くなります。


*しょうがを加えるとジンゲロールの働きで殺菌やせき止め効果がアップ。


*汁ごとソーダで4倍に希釈するとジンジャーエールのようになり飲みやすいです。


*はちみつの殺菌成分のグルコン酸+大根の殺菌成分のアリルイソチオシアーネの相乗効果でのどの痛みを緩和する作用があると言われています。


★はちみつは1才未満のお子さんには与えないでください



最新記事

すべて表示
砂糖不使用&グルテンフリー 生はちみつのオートミールパンケーキ  (Honey Oatmeal Pancake) 〜世界ミツバチの日〜🐝🍯

今日は 世界ミツバチの日🍯 生態系に対するミツバチや花粉を媒介する生物の重要性を認識するための日🐝 ミツバチさんに感謝して、本日は 美味しく健康的なパンケーキのレシピをご紹介します☺ 砂糖不使用&グルテンフリー 生はちみつのオートミールパンケーキ

 
 
 

コメント


食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成の

AtelierRecipe_R.png

業務内容

■食や器の商品企画開発

■レシピ作成

スタイリング

テーブルコーディネート

■フードコンサルタント
■料理講師/オンラインクッキングイベント
■メディア出演
■広告・WEB 制作​

一級惣菜管理士(Ready-made Meal Master) 

フードコンサルタント&クリエイティブディレクター 

菅野尚子(Naoko Kanno) 

Tokyo, Japan

アトリエレシピ 

  • ブラックInstagramのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン
  • ブラックFacebookのアイコン

Copyright © Atelier Recipe All Rights Reserved.

bottom of page